着物クリーニングのセカンドオピニオン
当店は着物クリーニングとお手入れの専門店なのですが、他店様でお手入れを断られたり、仕上がり品にご納得されておられない方のご相談というのも近年は多くなってきました。
お店の説明や仕上がりの状態に納得されていなくても、なかなかその辺りを依頼されたお店に申し出るのは勇気がいることだと思います。
そこで、交渉事に直接関わることは出来ませんが、医療でよく言われる「セカンドオピニオン」のようなことは出来るのではないかと考え、可能な範囲ですが、当店ではそのような他店様とのやり取りでお困りだったりしている方のご相談も承らせていただております。
他店様で断られたお品であれば、京都の職人の力を結集してでも修正方法を考えますし、他店様の仕上がり品にご納得されていない場合であれば、お手入れのやり直しを承らせていただくことも可能です。
ただし、他店様での加工をされたお品は、どのような薬品を使われたりどのような加工をされたかが分からないため、シミが付いただけの状態に比べると非常にリスクの高い作業になります。また、染み抜きなどの加工において既に生地が加工に耐えられない状態に弱っている場合もあります。
このようなことから、事前にご説明した内容にご納得いただいた方だけですが、セカンドオピニオン的なことも承らせていただいておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
着物クリーニング本舗|代表・栗田裕史